また、食物繊維も豊富なので、老廃物の排出も手助けしてくれるので、美容効果、健康効果ともに期待できます♪
そんな栄養満点のひじきをワンパンで気軽に調理できちゃうレシピをご紹介します!

材料(2人分)
●乾燥ひじき:10g
●水:300ml
●人参:1/4本
●油揚げ:1枚
●水煮大豆:50g
●ごま油:小さじ2
●和風だし:小さじ1
●醤油:小さじ2
●みりん:小さじ2
●砂糖:小さじ2
作り方
- 人参は細切りにし、油揚げはキッチンペーパーで油を軽く拭き取り、同じ大きさに切る。
- フライパンに乾燥ひじきと水を入れて煮戻したら、一度お湯を切る。
- 残ったひじきに人参、油揚げ、水煮大豆を加えて、ごま油で炒める。
- 人参に火が通ったら、和風だし、醤油、みりん、砂糖を加えて汁気が無くなるまで炒める。
- 器に盛り付けたら出来上がり♪
綺麗になれる簡単レシピ⇒♡ビューティーレシピ♡