ふわふわジューシーな手作りハンバーグを、大葉と大根おろしでさっぱりいただける簡単レシピです♪
お酒との相性もいいので、ランチや晩ご飯の他、週末のおうちバルのお供にもおすすめです!
材料(2人分)
ハンバーグ
- 合い挽き肉:250g
- 玉ねぎ:1/2個
- 大根:1/3本
- 大葉:2枚
- パン粉:1/2カップ
- 牛乳:大さじ2
- 卵:1個
- 塩こしょう:少々
- ナツメグ:少々
- 酒:大さじ3
ソース
- ぽん酢:大さじ3
- みりん:大さじ2
- 醤油:大さじ1
- 砂糖:大さじ1
- 酒:大さじ1
作り方
- 玉ねぎをみじん切りにして、電子レンジで約3分加熱したら冷ましておく。
- パン粉に牛乳を合わせてふやかしておく。大根もおろしておく。
- 合いびき肉に玉ねぎ、パン粉、卵、塩こしょう、ナツメグを加えてよくこねる。
- 楕円形に形を整えたら、中心を少しくぼませておく。
- 《1》フライパンに油を熱しタネを並べて中火で3分焼き、返してもう3分焼く。
- 酒を入れたら、蓋をして5分蒸し焼きにする。竹串を通して透明の肉汁が出てきたら皿に取る。
- フライパンに★の材料を入れて加熱する。
- ハンバーグに大葉を乗せて大根おろしを乗せたら《7》のソースをかけて出来上がり♪
美味しく食べてキレイになろう⇒♡ビューティーレシピ♡